• ホーム
  • 活動の流れ
  • 料金システム
  • 婚活カウンセラー紹介
  • 成婚レポート&blog
  • お問い合わせ
  • ホーム
  • 活動の流れ
  • 料金システム
  • 婚活カウンセラー紹介
  • 成婚レポート&blog
  • お問い合わせ

少人数制・完全予約制

看板のない隠れ家結婚相談所

幸せ婚活教室

婚活カウンセラー 嶋田 ゆい

LINE@
Blog
山口県山口市にある結婚相談所幸せ婚活教室ブログ撮影風景
blog,  婚活に役立つハナシ

もう一度会いたいと思ってもらうために

2020年7月27日 /

4連休、いかがお過ごしでしたでしょうか?

私はプロフィール写真撮影@自宅サロンや、会員様とのご面談@自宅サロンや、その他お取次ぎ業務など・・・基本的にStay Homeで過ごしておりました(^▽^)/

山口県山口市にある結婚相談所幸せ婚活教室ブログ撮影風景

こちらは面談に来られた会員様にいただいた和菓子・・・美しい💕

山口県山口市にある結婚相談所幸せ婚活教室ブログ和菓子

お茶のお稽古もお休み中なので久しぶりに主菓子をいただいて嬉しい~♪

 

さて本日の内容は、お見合いのお相手様に「またお会いしたいな」と思ってもらえるためにはどうすれば良いのか?というテーマです。

特に、マナーもきちんと守っているし、話もまぁまぁ盛り上がったのに、なぜか仮交際に進まない・・・お見合いでお断りされる・・・という方は、要チェックです。

 

ご自身に向かって、聞いてみてください。

「その行動、お相手に喜んでもらおうと思ってしているか?」

と。

 

よくあるパターンが、身だしなみにも気を遣い、お見合い場所に10分前には到着して、男性であれば飲み物と一緒にケーキを勧めてみたり、女性であればお礼の手土産を用意していたりしていて、形式的には何の落ち度のないはずなのに、先方から仮交際希望が出されない!!!というもの。

その行動は正解です、でもそれは何のため?という肝心のところが抜け落ちていると、なぜかお相手から「もう一度会いたい」という風には思ってもらえません。。。

行動は正解でも、「自分をよく見せたい」「ルールだから」という気持ちが先走っていると、お相手も居心地よいな楽しいなとは感じにくいのです・・・!

 

マナーを守るのも、身だしなみを整えるのも、ケーキをご馳走するのも手土産を用意するのも、「お相手に喜んでもらえたら良いな」という気持ちでやってみてください。

 

不思議と結果が変わってくるはずです。

 

そして「お相手に喜んでもらえたら良いな」という気持ちがあれば、自然とできることが浮かんでくるのではと思います。

例えば・・・

☆プロフィールを読んで、お相手の趣味に馴染みがないものばかりあれば少し調べてみてわからないことを尋ねてみてる

※調べすぎて詳しくなり、マニアックな質問をすることはやめましょう~
※調べてきたんだぞ!ということを前面に押し出さないように、自然に聞きましょう~「この前何かの雑誌でちらっと読んだのですが~質問~」とか「この前テレビでちらっと観たのですが~質問~」

☆甘いもの、食べることが好きそうであればおススメのお菓子を用意してみる

※お渡しするときには、「つまらないものですが」とは言わないこと!!

「これ美味しいと評判なので、喜んでいただければと思って選んできました。今日はありがとうございました」など

☆誉めポイントを探しておく

「プロフィールに書かれていた◎◎が素敵だなと思いました、◎◎なんですか?」等、質問につなげると会話が盛り上がりやすいです~

 

自分をよく見せようとするのではなく、相手に喜んでもらおうと心がけること。

 

いくらあなたが素敵に見えても、お相手が楽しかった、居心地の良い時間だったと思わなければ、残念ながら次はありません。。。

逆に言うと、ちょっとばかりあなたに抜けたところがあったとしても、お相手が楽しい時間だった、居心地がよかったなと思えば、また次につながります。

 

お見合いで、幸せな結婚生活を目指すあなたを応援します🍀

投稿者: shimadayui もう一度会いたいと思ってもらうために はコメントを受け付けていません
山口県山口市にある結婚相談所幸せ婚活教室ブログ アイスとパッションフルーツ

これも好きかも

ご結婚1年記念インタビュー

2019年4月15日
山口の結婚相談所幸せ婚活教室ブログホテル松政前

デートに誘いやすい女性のお返事(*^_^*)

2019年7月31日
山口県山口市にある結婚相談所市幸せ婚活教室ブログレアな成婚エピソード

レアケースなご成婚エピソード♡

2025年2月28日

幸せ婚活教室

婚活カウンセラー 嶋田 ゆい